
1: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:06:55.99 ID:ubRiKl+m0XMAS
2: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:07:10.50 ID:ubRiKl+m0XMAS
あわよくばスパロボ狙ってんちゃうかこれ…
3: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:07:32.08 ID:YBmqU+uA0XMAS
さて、ここは先手必勝かな
4: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:07:33.89 ID:ubRiKl+m0XMAS
少なくともアニメ1期の範囲ではこんなん雰囲気もなかったぞ…
6: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:08:02.24 ID:7vDU3/e6aXMAS
まるで将棋だな
5: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:07:51.18 ID:ubRiKl+m0XMAS
将棋アニメになるほうがまだ理解できるわ
7: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:08:15.41 ID:UcOt7K/00XMAS
アニメでやってた所はほんの先っぽだけで本編始まるのはもっと後みたいなことは聞いたな
10: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:09:00.88 ID:ubRiKl+m0XMAS
>>7
いくら先っぽでもジャンルむちゃくちゃすぎるやろ…
なんでもやればいいってわけちゃうぞ
いくら先っぽでもジャンルむちゃくちゃすぎるやろ…
なんでもやればいいってわけちゃうぞ
8: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:08:26.80 ID:ubRiKl+m0XMAS
ロボットはそこそこカッコいいのがムカつくわ
11: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:09:48.05 ID:ubRiKl+m0XMAS
ていうかアニメ二期はないやろ
12: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:10:03.07 ID:ohpGbbUV0XMAS
なんやこのリューナイト
13: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:10:03.65 ID:kAlLu+Og0XMAS
異世界オルガ大変やな
結局ここでもロボット海苔やん
結局ここでもロボット海苔やん
16: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:11:39.15 ID:ubRiKl+m0XMAS
もうかいてるやつもわけわかんなくなってるやろ
17: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:12:27.94 ID:9C/rpiFx0XMAS
すげー鉄血っぽいロボやな
19: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:13:01.84 ID:lkBFXAIJaXMAS
正直スマホ太郎専用機ってバエルよりも活躍しそうだよな
20: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:13:15.64 ID:cPyTMECaaXMAS
これスマホで操作すんの?
24: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:14:33.12 ID:kK4NEhDEaXMAS
前にはられてた画像では白い機体に乗ってたぞ太郎
26: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:15:26.87 ID:93qvG+VvpXMAS
笑うなよ
ファンからしたら涙が出てくるぐらいめっちゃええシーンやのに
ファンからしたら涙が出てくるぐらいめっちゃええシーンやのに
33: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:19:02.10 ID:4+NkuQYM0XMAS
>>26
試乗で大型モンスター倒すだけのシーンやぞ
試乗で大型モンスター倒すだけのシーンやぞ
29: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:16:52.87 ID:Ztnx2WJb0XMAS
「右手のメイスを握り直し、左手の盾を構え直す」
文章糞すぎる
文章糞すぎる
30: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:18:23.76 ID:qeLsxfJEdXMAS
台詞からして恥ずかしすぎやろ
31: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:18:53.56 ID:bXkLbICX0XMAS
絵師可哀想過ぎじゃね?
ファンタジーモノだからって仕事受けたらロボ描かされるとか
ファンタジーモノだからって仕事受けたらロボ描かされるとか
32: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:18:57.21 ID:UjlPbQp10XMAS
泣けるアニメの筆頭候補だよなこれ
46: 名無しさん 2019/12/25(水) 20:23:30.24 ID:vaKGUd220XMAS
いいアニメだったから好き
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577272015/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00