1: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:13:59.40 ID:lpqQes9Wa
なんで無駄に痛め付ける必要があるんだよ
2: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:14:21.98 ID:frHz0w8A0
数字落ちるし
3: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:14:48.55 ID:IPapkOCI0
懲らしめるって言ってるやん
5: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:16:14.38 ID:Lvxe2zWu0
暴力肯定派やぞ
8: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:16:34.42 ID:twkfp+Wca
助角コンビ普通に死ぬリスクあるよな
10: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:17:48.87 ID:xvVw/zmmM
戦闘中助さん格さん「(このじーさんはワイが頃されてもええんやろか・・・)」
28: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:22:34.48 ID:2IdB90yZ0
>>10
御三家水戸藩武道指南役やぞ
田舎の小役人相手ならまず楽勝
御三家水戸藩武道指南役やぞ
田舎の小役人相手ならまず楽勝
13: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:18:02.98 ID:zeUuMk+L0
暴力と門地で二度マウント取れて気持ちいい
15: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:19:22.46 ID:EMnKciRZ0
あんなに旅しまくってたら名前知れ渡るやろ
17: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:19:50.79 ID:vQ8ohOtH0
こないだ地方の再放送で正体知ったにも関わらず殺せば関係ねえみたいなやついてびびったわ
128: 名無しさん 2021/04/05(月) 08:09:32.40 ID:FtIWvbwQa
>>17
殺してしまえばそんな奴来てませんよってできるし
殺してしまえばそんな奴来てませんよってできるし
24: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:21:21.36 ID:xQpXzDTQp
印籠首からぶら下げて歩けよ
33: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:23:54.85 ID:pW9yF61Y0
水戸黄門2199とかになると印籠も変形合体するようになるよ
59: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:33:50.70 ID:/hkC3tSqd
>>33
既にロボットもののアニメあったと思う
既にロボットもののアニメあったと思う
62: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:34:51.26 ID:e1spEx3a0
>>59
最強のロボットの話題になると今でも必ず出てくるよな
最強のロボットの話題になると今でも必ず出てくるよな
37: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:24:30.98 ID:Jgg0VCPLa
最後に頼れるのは暴力
38: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:24:49.79 ID:EgkjO7bs0
こういうところが水戸っぽなんやろな
40: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:26:00.39 ID:0U5kSDF/0
聞こえてます
44: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:27:52.61 ID:6sIhSkvGd
ハハー!の後でボコったらただのいじめやし
48: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:30:46.24 ID:Q37GGgIP0
毎回思うんだが敵弱すぎないか。
たまには主人公勢を圧倒する敵役出てこないのか?
たまには主人公勢を圧倒する敵役出てこないのか?
88: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:46:42.79 ID:uEYX4ZOea
>>48
敵忍者には基本苦戦する
そしてその忍者は基本殺される
敵忍者には基本苦戦する
そしてその忍者は基本殺される
55: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:32:31.02 ID:Fot+pKrl0
印籠ゲージ貯めてるんやぞ
61: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:34:05.60 ID:EMnKciRZ0
最初から印籠見せてたら助かった命結構あるよな
63: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:35:03.34 ID:CRRyryMTH
時代劇の見せ場やし…
73: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:37:41.58 ID:XOxjwKdT0
躾でもまず上下関係をはっきりさせてからやる方が効率がええからな
74: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:37:52.04 ID:6iyj1mI60
93: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:52:23.41 ID:4ZG/1yCyM
>>74
草
草
94: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:53:09.70 ID:2jqtYMN7d
>>74
コレ吉宗も悪いやろ
コレ吉宗も悪いやろ
81: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:40:41.51 ID:KEiVCsOE0
初期の印籠出さない頃の黄門は面白いで
86: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:45:39.62 ID:EMnKciRZ0
>>81
ガチ勢かよ
そんな時あったこと知らんわ
ガチ勢かよ
そんな時あったこと知らんわ
82: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:40:49.43 ID:Qd/6tJ47a
ボコボコにした後に印籠を見せて心身ともにダメージを与えるためやぞ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617574439/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
【疑問】敵「fateの間桐桜は昔は人気なかった」←理解できないんだが???
冨樫「ネフェルピトー描いて」嫁「了解」←これ
【謎】ゲームセンター、ガチでなにで稼いでいるのかわからない
作者に「やめとけやめとけ!その設定は扱うのが難しいんだ」と言いたくなる設定
パワプロくん「俺の名前はパワプロ!子供の頃から野球ばかりやってきた!」
ロロノア・ゾロ「刀を口でくわえて三刀流です」←こいつよく考えると変態よな
甲冑着てたら熊に勝てるんじゃね?
【朗報】ゲームの映画化、成功例ばかり
鳥山明「ニコちゃん大王を描いたら当時の編集に『気色悪いもの描くな』と怒られた」
【画像】ラウンドワンの音ゲー大会募集デザイン、ダサすぎてブチ切れられてしまう…
【朗報】ジャンプの新連載4連弾、ガチで期待できそう
【朗報】半額ハンターワイ、久々の大勝利