1: 名無しさん 2021/04/04(日) 20:57:59.21 ID:Ynq+8bCu00404
トップの庵野が他で特撮やるからほぼ仕事無いやろこの会社
4: 名無しさん 2021/04/04(日) 20:58:46.52 ID:Ynq+8bCu00404
どうすんのこの会社
9: 名無しさん 2021/04/04(日) 20:59:40.21 ID:eR362//kd0404
テレビシリーズデジタルリマスターせい
10: 名無しさん 2021/04/04(日) 20:59:54.33 ID:EQppeKa400404
庵野抜きで空白の14年間やってくれてもええんやで
11: 名無しさん 2021/04/04(日) 20:59:58.31 ID:FcnsL6Mc00404
他の会社の下請けでもしとけ
310: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:32:50.85 ID:CHO5Q6z500404
>>11
Qとシンの間では実際やってたしな
Qとシンの間では実際やってたしな
13: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:00:37.22 ID:hphljLby00404
アニメーター暇やろ
17: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:02:07.22 ID:10kBDj0Q00404
別ルートで破の次回予告から続き作ればええやろ庵野関わらせずにエンタメ重視で
TV版から旧劇やったんだし別に許されるだろう
TV版から旧劇やったんだし別に許されるだろう
72: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:09:04.24 ID:u0jmSZVu00404
>>17
むしろ序から作り直してもエエやろ
むしろ序から作り直してもエエやろ
18: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:02:11.21 ID:L9pKLaEV00404
みんなフリーランスみたいなもんやないの?
エヴァ描いてた言うたら引っ張りだこやろ
エヴァ描いてた言うたら引っ張りだこやろ
23: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:02:43.76 ID:D7/zGMFh00404
>>18
カラーはちゃんと社員として雇ってる
カラーはちゃんと社員として雇ってる
35: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:04:33.14 ID:L9pKLaEV00404
>>23
はえ~
でもそれがちゃんとしてる事になるアニメ業界ヤバいな
はえ~
でもそれがちゃんとしてる事になるアニメ業界ヤバいな
47: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:05:47.93 ID:D7/zGMFh00404
>>35
そういうヤバい業界を変えるのは無理だけどせめて自分のとこだけはちゃんとしようと思って体制整えてるのがカラーや
アニメ作るだけじゃなくて不動産投資で収益得たりしてる
そういうヤバい業界を変えるのは無理だけどせめて自分のとこだけはちゃんとしようと思って体制整えてるのがカラーや
アニメ作るだけじゃなくて不動産投資で収益得たりしてる
53: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:06:49.93 ID:0wdj6c3ia0404
>>47
ええやん素敵やん
ええやん素敵やん
77: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:09:26.63 ID:L9pKLaEV00404
>>47
庵野数年前にあと数年でアニメ業界終わるって警告してたし危機感あるんやろな
なおこれから特撮にかかりきりの模様
庵野数年前にあと数年でアニメ業界終わるって警告してたし危機感あるんやろな
なおこれから特撮にかかりきりの模様
91: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:11:14.86 ID:D7/zGMFh00404
>>77
ガイナックスが企業としてはめちゃくちゃだったからせめてそうはならないようにしようってことやないかね
アホみたいにエヴァでコラボしまくってるのもそういうことやろ
ガイナックスが企業としてはめちゃくちゃだったからせめてそうはならないようにしようってことやないかね
アホみたいにエヴァでコラボしまくってるのもそういうことやろ
95: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:11:39.12 ID:uDJrYu7900404
>>91
経営者庵野、ぐう有能
経営者庵野、ぐう有能
32: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:04:03.01 ID:VedONBto00404
トップをねらえ!新劇場版:序
38: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:04:57.05 ID:ut6N3p2x00404
シンジの子供でエヴァ2作れるやろ
40: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:05:01.67
解散だろうな
権利だけ管理する会社になって所属アニメーターは全員散り散りか
権利だけ管理する会社になって所属アニメーターは全員散り散りか
46: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:05:45.18 ID:aCbD5Sdt00404
数年おいてまたエヴァリメイクするんやろ
49: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:06:06.16 ID:W7P1Y4wGM0404
どっかの特番でめっちゃ優秀な奴らが集まってるて言うてたで
下請企業としてやっていくんちゃうか?
下請企業としてやっていくんちゃうか?
59: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:07:46.99 ID:KEKMFPrL00404
パチ○コの描き下ろしあるやろ
64: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:08:18.30 ID:ZQV5hFSM00404
外注アニメーターでいくらでも需要あるやろ
66: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:08:27.58 ID:EJuDHbc700404
1クールに30も40もある時代だし仕上げ手伝うだけでそれなりにお金入ってくるでしょ
71: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:09:03.32 ID:cwE6gIHh00404
カラーでさんざんシン仮面ライダーの告知してるから、そのままシン仮面ライダーの仕事すんじゃね?
あとエヴァンゲリオン権利で儲かるし、特にパチ○コ利権は激ヤバ
それ目当てでズルズルとエヴァンゲリオンやってんじゃね?
あとエヴァンゲリオン権利で儲かるし、特にパチ○コ利権は激ヤバ
それ目当てでズルズルとエヴァンゲリオンやってんじゃね?
78: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:09:36.30 ID:i2Hx7WhsM0404
鶴巻がトップ3作ればいいよ
109: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:13:47.62 ID:GQBKYnbk00404
シンゴジラとシンウルトラマンにもカラーで関与してるしシン仮面ライダーもカラーで関与するやろ
問題はこの後や
問題はこの後や
113: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:14:09.30 ID:+KtpQQFh00404
どうせ何か作り始めたら庵野に振り回されるんやから今はゆっくりしてもええやろ
152: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:18:30.80 ID:yPpng1Fhr0404
真面目にゲーム作らんかな
たいせんげー
たいせんげー
115: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:14:15.18 ID:CdvoeL2na0404
鶴巻はトップ3作れ
トップ2もお前が作ったんだろ
トップ2もお前が作ったんだろ
146: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:18:06.64 ID:JYhEA61Y00404
163: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:19:21.20 ID:N8/mBmf500404
鶴巻監督がなんかオシャレっぽいアニメ作ればええやん
123: 名無しさん 2021/04/04(日) 21:15:16.68 ID:ek9a4LY200404
何でもいいから鶴巻さんに一本好きなように作らせてあげて欲しい
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617537479/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
女騎士←ギリギリ分かる 姫騎士←?w?ww??w???
【悲報】「姉アニメ」←これと言って思いつかない…
同僚♀「うわ、雨ヤバっ」ワイ「雷必中になっちゃうねw」
【将棋】藤井聡太竜王、7冠達成
堀井雄二「ドラクエ12はダークファンタジーになります」←これ
【画像】実写版メリー号、怖すぎると話題にwww
【朗報】 ビックリマン、アニメ化www
【朗報】サイゲピクチャーズさん、「月給80万円」でアニメーターを集めていたらしい
【画像】『グリザイアの果実』の「松嶋みちる」が人気ある理由www
【悲報】今のキッズ、学校休んだとき病院のあと親とレンタルビデオ屋行くイベントを知らないwww
【朗報】日本の漫画、ガチで世界中で人気になってしまう
古本屋店員って「買取価格5円にして客笑わせたろw」って考えてないか?