1: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:10:10.91 ID:dozmYdOe00404
いつ舌打ちが飛ぶか分からなかったあの緊張感がなくなったからか?
2: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:10:57.75 ID:MXqAJX0Ua0404
なんか草
4: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:13:01.35 ID:PhXiipvvM0404
山梨と違って静岡の反応が鈍かった
5: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:13:10.34 ID:naarcHxdd0404
大垣犬子の多用
11: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:16:31.03 ID:FI0e9lnq00404
原作からして観光漫画になり下がったからな
13: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:16:54.83 ID:+s66KBgG00404
原作読んどったワイは普通に楽しめたんやけどなあ
14: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:17:26.69 ID:wVpx73on00404
しまりんの爺さんの話と撫子ソロはそんな悪くなかったのに
伊豆はただ観光旅行してるだけやん
ゆるキャンでやる必然性のない内容だった
伊豆はただ観光旅行してるだけやん
ゆるキャンでやる必然性のない内容だった
15: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:17:32.87 ID:z3f8f+oT00404
しまりんとなでしこで延々イチャイチャしてればいいだけなのに
43: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:24:08.62 ID:eeW8La/g00404
>>15
それな
それな
21: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:18:47.86 ID:Xi+3xyiQM0404
2期で気づいたがなでしことしまりんだけいればいいよな
18: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:18:32.47 ID:NhlYExJ/M0404
綾乃が出なさすぎてちょっと萎えた
原作は好き
原作は好き
20: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:18:39.93 ID:2Rjvc3tcr0404
静岡県はアニメの聖地だらけやからもうお腹いっぱいなんやろ
23: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:19:24.79 ID:xbI2hCaZ00404
観光ばっかしてるからとしか言いようがない
原作通りやからしゃーないけどこのアニメがウケた理由をすべてスポイルしてしまってる
原作通りやからしゃーないけどこのアニメがウケた理由をすべてスポイルしてしまってる
29: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:20:04.24 ID:6DAZ9qgL00404
キャンプしとらんしな
31: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:20:33.67 ID:dozmYdOe00404
ゆるキャン1期はあくまでリンとなでしこの話だった
なでしこがリンに出会ってアウトドアの楽しさを知って最終回cパートでソロキャンしてるリンに出会って終わった話だったんだよね
今はただのきららアニメに落ちた
なでしこがリンに出会ってアウトドアの楽しさを知って最終回cパートでソロキャンしてるリンに出会って終わった話だったんだよね
今はただのきららアニメに落ちた
32: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:20:36.02 ID:cuphRo0CM0404
この後がおもろいねん
33: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:20:49.89 ID:Nc9vMAbRd0404
寒い時期にキャンプとか狂気の沙汰やで
34: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:21:21.29 ID:VUUGnu8Ur0404
グルメアニメだから
38: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:22:16.55 ID:5wJe2YqQ00404
俺みたいに2期見て全巻揃えたやつがいるから失敗してない
39: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:22:25.14 ID:NysRtu/+00404
いうて一期覚えてないけどもっと面白かった記憶はある
何が違うんやろ
何が違うんやろ
41: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:22:52.54 ID:1oLrS/5800404
キャンプよりも観光要素が強くなったからだよな
42: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:23:05.24 ID:PRKjqEI400404
ご当地紹介アニメになったのは仕方ない
47: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:24:44.11 ID:+W96C8xw00404
なでしこソロキャンを追っかけるさくりんは良かったわ
61: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:28:09.39 ID:SFk7LR5p00404
>>47
それも面白かったな
やっぱゆるキャンの面白さの本質はなでりんやわ
それも面白かったな
やっぱゆるキャンの面白さの本質はなでりんやわ
62: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:28:43.63 ID:cJqKQ2QL00404
>>47
むしろそこ以外にいいとこなかった
むしろそこ以外にいいとこなかった
71: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:30:16.87 ID:+W96C8xw00404
>>62
りんが伊豆キャンで朝風呂してたときの蕩け顔は良かったぞ
りんが伊豆キャンで朝風呂してたときの蕩け顔は良かったぞ
76: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:31:18.37 ID:culeASs300404
48: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:24:44.86 ID:yTx45ssY00404
みんなが仲間になって最終的にクリキャンにたどり着くっていうかキャラクターの変化が楽しめたのが一期やけど2期はただキャラクター掘り下げてるだけで関係性に変化がほぼないんや
57: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:27:51.17 ID:wVpx73on00404
一期の良かった所はいくつかあるが
キャンプ場の雰囲気の良さを数倍美化して映像化することが出来てた
それはこのアニメが人気になったひとつの要素だと思う
観光地巡りは雑過ぎて見てて退屈やったわ
キャンプ場の雰囲気の良さを数倍美化して映像化することが出来てた
それはこのアニメが人気になったひとつの要素だと思う
観光地巡りは雑過ぎて見てて退屈やったわ
75: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:30:50.52 ID:SFk7LR5p00404
多分3期の範囲は結構面白いで
2期はキャラの関係性構築してるだけでこれからの準備期間で終わってしまった印象が強い
2期はキャラの関係性構築してるだけでこれからの準備期間で終わってしまった印象が強い
77: 名無しさん 2021/04/04(日) 12:31:23.47 ID:+W96C8xw00404
伊豆キャンは行ったことある場所が次々に出てくるからワイは楽しかった
まあゆるキャン△でしか描けない話ではなかったわな
まあゆるキャン△でしか描けない話ではなかったわな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617505810/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
【悲報】とある魔術の禁書目録のメインヒロイン、ガチでハブられてしまう
おまえらの親「習い事習わしたろ!!将来役に立つやろなぁ!!」
【朗報】カドカワ、新作ソシャゲを発表! メインイラストは吉崎観音氏
アニメ業界「助けて!アニメ化できるだけのクオリティの原作がないの!」
ラブライブの一時撤去騒動、ファン再展示を望む… 男性(34)「批判に驚いた そんな声に負けないでほしい」
【悲報】「KGB」が気になった車掌さん、勤務中にネット検索してるところを乗客に見つかってしまう
【朗報】GTAオンライン、天才ハッカーが作ったDLLを公式採用 ロード時間が70%短縮へ
【悲報】鼻マスクの受験生、失格に
【画像】100日ワニ作者、イラストを投下
【疑問】何故コミケを地方で開催するべきという声が上がらないのか
【朗報】FF7リメイクの最新開発状況が判明
ドラゴンボールでヤジロベーの剣が悟飯→トランクスって受け継がれていったの地味に感動するよな