TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【朗報】小泉進次郎「次はペットボトルを滅ぼしたい。」

2021年4月3日 16:33
unnamed

1: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:40:46.97 ID:uSRHFFXD0
小泉進次郎氏は「プラスチック容器の絶滅」をめざす

小泉進次郎環境相の発言が話題になっている。あちこちのテレビ局のインタビューに応じてプラスチック新法をPRしている。彼によると、そのねらいは「すべての使い捨てプラスチックをなくす」ことだという。

https://agora-web.jp/archives/2050903.html

2: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:40:58.89 ID:NEmhKb5GM
セクシーだね

3: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:40:59.91 ID:QL6QApKz0
うおおおおおお

4: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:41:14.09 ID:+KO3LVYS0
自販機絶滅へ

5: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:41:18.20 ID:mlwvO93V0
つまりどういうことや?

303: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:53:13.47 ID:ixbsUlF8a
>>5
プラスチックを絶滅させたいんや

8: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:41:32.45 ID:4oiUKFiN0
誰かこいつを止めろ

9: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:41:41.54 ID:VGub3Er9M
ラベルはどうにかしてほしいわ
クソみたいに剥がれないやつムカつく

21: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:42:16.71 ID:8cpMhzDN0
こいつの場合利権からんでなくて純真な正義感でやってる感じがして怖いわ

22: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:42:19.94 ID:ojgFLiFR0
全てのペットボトルを滅ぼし、最後には我も消えよう

25: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:42:30.99 ID:oxz5T1Cq0
こいつもう日本の救世主だろ!


27: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:42:41.60 ID:kkEFWE5y0

おうおうやってみろや
資本家のイヌがコカ・コーラに喧嘩売れるんけ

74: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:44:36.71 ID:uSRHFFXD0
>>27

米コカ・コーラ、紙製ボトルを試験利用へ 夏からハンガリーで炭酸飲料を販売
https://www.bbc.com/japanese/56051717.amp
no title

90: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:45:07.94 ID:57+uVNwp0
>>74
伏線回収すげぇ!

95: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:45:20.55 ID:7qVRmvU70
>>74
さすがや
この動きを後追いしたんか
鋭い嗅覚やな

115: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:46:23.48 ID:ni/8YnNTa
>>74
こんなことしてると今度は紙資源が稀少になりそうやな

148: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:47:40.44 ID:Xjg18sGB0
>>74
ジュースに触れる部分が紙じゃないとかリサイクルクッソめんどくさそう
あと炭酸早く抜けそう

32: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:42:57.81 ID:396fvgz00
そのうち「人類を滅ぼしたい」言いそう

54: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:43:46.37 ID:FFexKL3K0
>>32
地球における問題を解決するために人類を半分にします

35: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:43:01.05 ID:Lfg+tv5v0
ほんとのやべぇやつ

37: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:43:06.62 ID:VRJfJZBM0
自販機でジュース買うとダイレクトで液体出てくる方式や

53: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:43:45.83 ID:+JCTsHYY0
>>37
ドリンクバーかな

68: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:44:18.00 ID:VGub3Er9M
>>37
そこでマイコップなんか
セクシーやわ

40: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:43:13.61 ID:p3cEZMCY0
これからは木と石と鉄の時代
これこそが最先端

88: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:45:02.09 ID:zu9i+kiP0
狩猟採集の時代に戻らないとやね…

109: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:46:04.08 ID:85u1/jRYd
実は意外と知られて無いんですけど、ペットボトルってプラスチックでできてるんですよ

141: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:47:22.55 ID:uEgOkOXE0
どんどん環境が良くなっていくやん

123: 名無しさん 2021/04/03(土) 14:46:49.80 ID:c32hC1Nwp
遥か未来環境に優しいこういう議員も居たと評価ひっくり返ってそうな奴やな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617428446/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


おすすめ記事

コメント(31件)

  1. 令和の松平定信

    0
    0
  2. 目が透き通っててキラキラしてそう

    0
    0
  3. ノンストップ進次郎

    0
    0
  4. じゃあまずサンガリアのcmに出ている兄弟にいえよ

    0
    0
  5. そのうちインフィニティガントレットと6つのインフィニティストーン集めるんじゃないか

    0
    0
  6. プラスチックだのカーボンニュートラルだの、最近の主張は浅くてかなわんな

    0
    0
  7. 最後には自分も消えるというネオエクスデスみたいになるのか?

    0
    0
  8. ふむ、ではプラスチックを作っている企業を国で買収して事業を止めさせればいいのでは?
    そのための費用?
    紙製品を作っている企業も国有化して単価を百倍にすれば賄える。
    安い外国製品が入ってこないように関税を一千倍にしよう。
    ってやってる社会主義国ありそう

    0
    0
  9. 紙パックの飲料系はあるけど、炭酸も行けるようになったんか
    中がアルミや樹脂のコーティングになるんかね
    新素材の開発に投資、促進するのではなく、滅ぼしたいとか言ってる時点で頭悪すぎて眩暈がするけど

    0
    0
  10. パヨク自民党に鉄槌を下さなきゃなりませんなぁ

    0
    0
  11. 親子揃ってろくなことをしない

    0
    0
  12. 最後と言わず今消えて欲しい

    0
    0
  13. >地球における問題を解決するために人類を半分にします
    純一郎「ギレンを知っているか?」
    進次郎「機動戦士ガンダムの悪役ですな。人類の半分を死滅させたとか」
    純一郎「お主はギレンの尻尾だよ」
    進次郎「ではギレンの尻尾の施政、とくと御覧ください」
     
     
     
    純一郎(ギレンは身内に殺されたのだぞ…)

    0
    0
  14. ボトルマンにあやまれ

    0
    0
  15. 牛乳瓶復活フラグである

    0
    0
  16. セクシーバカボンくたばれ

    0
    0
  17. 石油資源つかったほうが結局環境負荷少ないって10年後とかに研究結果でても驚かんぞ

    0
    0
  18. ペットボトルの前に小泉家の絶滅をお願いします

    0
    0
  19. 他にやること有るだろう。
    無能。
    ね。

    0
    0
  20. 自分でコップと水筒を持ち歩く人が増えて行く。
    こうしたことでライフスタイルを(ry
    最終的にわしら食器棚担いで仕事行けばええんやな?w

    0
    0
  21. ウチの地方の海のゴミはハングル文字のが多いんだが
    先ずはソレを駆逐しやがれ

    0
    0
  22. ガラス瓶のジュースが復活

    0
    0
  23. 親父は日本を破壊したが、その息子もしょうも無いことやってて本当にジッとしてろ何もするなと言いたい

    0
    0
  24. 何が朗報なんだ?

    0
    0
  25. プラスチック製のゴミとかペットボトルのゴミとかの根本を抹殺せずにポイ捨てするゴミを抹殺する方向に考えは働かないのかね?
    何もポイ捨てする奴に処罰を与え無くてともスーパーやらゴミ収拾所でリサイクルゴミをポイントで買い取るシステムとか出来るだろ
    なんの為のマイナンバーカードだよ

    0
    0
  26. ※9
    それリサイクル出来るんだろうか?
    環境に配慮というのならリサイクル可能という点もも考えないといかんだろうし

    0
    0
  27. まだなんかやってんのか、この男版小池百合子

    0
    0
  28. 使い回しのガラス瓶復活の時だな
    ガラス瓶回収で小銭稼ぐ子供が復活するのか

    0
    0
  29. これが後のサノスである

    0
    0
  30. 言うだけ言ってるだけ

    0
    0
  31. >>6
    アルミ業者がアップを始めた模様。

    0
    0

コメントする