1: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:53:28.12 ID:wgJMGGSed
何故なのか?
3: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:54:06.95 ID:ocO+FitU0
言うて流石に今やるときついぞ
4: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:54:28.51 ID:4UnymWKu0
開発に熱意があったから
5: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:54:30.53 ID:bSINIWoY0
思いで補正
9: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:55:19.59 ID:4DOSPNDua
正直グラよりUIやろこっちだけはまともなら時代関係なく出来る
26: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:58:12.44 ID:lJCOJIAd0
>>9
これ
ドラクエとか糞過ぎるのによく子どもの頃やってたわ
これ
ドラクエとか糞過ぎるのによく子どもの頃やってたわ
11: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:55:36.17 ID:Uvkt68ctd
SFCぐらいのが辛いのはわかるけどPS中期以降のは普通に遊べるのも多いやろ
27: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:58:15.14 ID:aVlPATdk0
当時は最高のグラやったんやで
14: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:56:16.51 ID:MxgBIdBw0
当時のスーパードンキーコングのグラ神やろ
15: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:56:36.93 ID:E/gaJNwa0
>>14
あれマジで謎技術
あれマジで謎技術
16: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:56:38.32 ID:KZNYQ/fr0
グラが悪いって未来からの目線だろ当時の目線じゃそんなん出てこねーわ
22: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:57:33.67 ID:TA+P0PRL0
スクウェアソフト時代のゲームやってみろ
今やっても感動するぞあのグラフィック
今やっても感動するぞあのグラフィック
21: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:57:27.34 ID:ZshSHewz0
プレイヤーが飽き性になったから
23: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:57:47.35 ID:sGEirmht0
当時としては最善を尽くしてたし別に手抜いてた訳ではないやろ
32: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:59:02.54 ID:wgJMGGSed
>>23
それは実はすげー大事だよな
それは実はすげー大事だよな
人間、制限がある方がいいものが出来るってのが往々にしてある
25: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:58:08.74 ID:zj1BplP60
逆や
今のゲームがずっと昔のゲームと同じ事やっててつまらんのや
今のゲームがずっと昔のゲームと同じ事やっててつまらんのや
29: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:58:19.63 ID:hkrPGSxn0
30: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:58:44.13 ID:f7px0sctd
そりゃもう当時のユーザーのイマジネーションの賜物だと思う
33: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:59:22.81 ID:W/V4Y0Ohp
fftはたまにやる
34: 名無しさん 2019/04/08(月) 21:59:23.17 ID:MxgBIdBw0
ゼルダの伝説時のオカリナは間違いなく神ゲーやけど今やるとめっちゃしんどい
42: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:00:59.07 ID:5QcIpT+Hx
たくさんのつまらない物の中に面白い物がたくさんあったね
45: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:01:21.84 ID:4iXaP+xS0
今のCSは予算も時間も削られてるから
特にキャラゲー
特にキャラゲー
54: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:02:21.46 ID:wgJMGGSed
昔のゲームの利点としては全体的に短い
バランスが悪いってのがあると思う
バランスが悪いってのがあると思う
57: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:02:39.16 ID:j6yuwVrJ0
グラが悪いことでイメージの余地があったから
64: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:03:26.55 ID:xNk+t4Dw0
当時はあれが最先端やし
FF8のゴミグラでもくっそ興奮してたぞ映画みたいって
FF8のゴミグラでもくっそ興奮してたぞ映画みたいって
78: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:05:19.24 ID:1IPflJ6t0
それしかなかった以外ないやん
クソゲーでもテレビ見るくらいならやるしかなかったんや
クソゲーでもテレビ見るくらいならやるしかなかったんや
92: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:06:14.80 ID:qmSydIXe0
攻略情報が皆無やったから
その分達成感あったやろ
その分達成感あったやろ
95: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:06:41.76 ID:sPauDGPD0
日本人は制限された環境の中の方が面白い物を作れるんよ
98: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:06:50.44 ID:yb+YLTTBd
でも初めて触ったゲームがPS4やSwitchとかの今の子供が昔のゲームやっても面白いとは思わないよね
128: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:10:16.91 ID:ZtBfDLwg0
>>98
小学生の姪っ子は自宅で現行世代のゲームとかスマホのゲームやってるけど
ばーちゃん家に行った時は狂ったようにボンバーマン3と
ミッキーのマジカルアドベンチャー2に夢中だぞ
小学生の姪っ子は自宅で現行世代のゲームとかスマホのゲームやってるけど
ばーちゃん家に行った時は狂ったようにボンバーマン3と
ミッキーのマジカルアドベンチャー2に夢中だぞ
148: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:13:11.55 ID:IpAQ65wAa
>>98
甥っ子が普通にポケモン初代面白がってて不思議な感じがした
甥っ子が普通にポケモン初代面白がってて不思議な感じがした
86: 名無しさん 2019/04/08(月) 22:05:53.89 ID:DkTEMKGU0
当時はあれが最先端
そして今のゲームの方が圧倒的に面白い物だと思う
クソゲーなんてどの時代にもあるし
名作だけが語り継がれるだけ
そして今のゲームの方が圧倒的に面白い物だと思う
クソゲーなんてどの時代にもあるし
名作だけが語り継がれるだけ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554728008/
今のゲームにおける「良いグラ」は、毛穴とゴア描写しか存在しないからなぁ…
そういうのを「綺麗」と崇めなければならないから、自分には「クソグラ」しか選択肢が無い
システム、ストーリー、テキスト、キャラクター、バトルデザイン、サウンド
面白さの要素はグラだけじゃないからなあ
あとは当たり前だけど昔のゲームということは先駆的で革新的でもあるから、当時は目新しさがプラスに働いたというのもあると思う
昔のクソグラでも喜べるぐらい娯楽に乏しかっただけだぞ
昔は良かったなんて言ってる奴等は思い出補正でしかない
当時はゲームなんて珍しくて最新だったからでしょ?
そこからどんどん技術が進歩してグラフィックもサウンドも良くなったからそれが古く見える
良いグラを知らなかったから
馬以外の乗り物を知らない時代の人は2、30キロ歩くのが当たり前だった様に
スマホ世代から見たら公衆電話でポケベルが滑稽に見える様に
満ち足りてる自覚無しに過去をどうこう言うのは幼稚よ幼稚
ゲーム(遊び)の+αの要素がグラやBGMだから
見た目が悪くてもプレイする部分が面白ければ問題ない
インターネットがなかったから
ポケモンとか初代のグラで新作出してもそれなりに売れる
昔だったから
さすがに今昔のゲームやってもキツいわ
グラなんてゲームの評価点の一部でしかないからな
ドット絵が主流だったし、ドットが細かくなればなるほど陰影やらモーションが良くなって興奮したもんや。
将棋や麻雀が面白いのと一緒
でも脱衣麻雀のグラの質は歴然よ
主人公=自分だったから。
ストーリー重視型はゲーム性が薄い上に自分の思う行動がとれない。
ネット接続はその他大勢の一人。主人公と言えない。
今のゲームは自分が、モブ化している。
映画みたいなゲームって言って喜んでた時代があるなんて今となっては信じられないわ
それって「ゲームらしくないゲーム」を目指してたってことじゃん
思考停止で思い出補正で片付ける馬鹿っていなくならんな
オセロや将棋はクソグラであっても面白いだろうに
一番大事なのは何をおいてもシステム
グラがどうこう言ってる奴はホントにゲームやってるかも怪しい
今のグラに慣れて昔のをやる気にならない、までならわかるけどな。
ゲーム性阻害するレベル(チラつくとか)は別として、システムが完成してたらどんなに古いグラでも楽しめるぞ
初期のプレステやサターンのソフトとか明らかに容量を持て余してたからな
スレタイに答え半分書いてるじゃん
グラが良いから面白いわけじゃないって事だ
必要条件かも知れないけど十分条件じゃないんだよ
それを勘違いしてる奴が作る側にもやる側にもいるのが問題なんだ
>>4
これよな
人間の脳は刺激に慣れるから
未開拓の分野ほど初期に目新しい物が誕生するけど熟成する毎に段々と新規性が困難になる
当時の人間にはその思い出補正が有るけど、今の十代は殆どがつまらないと言うと思う
母数が増えたから。アニメなんかもそう。
良ゲーの割合が変わらなくても、作品がやまほど増えたからこそクソゲーがより目に入りやすくなったんじゃない?
名作が名作ってだけの話で昔がどうとか関係ないけどな
昔のゲームだろうがクソゲーはクソゲー
今も当時もクソグラで売れたゲームなんてそうそうないぞ
でも昔の映画とかアニメとか、白黒で画質も悪いから面白くないよね
そもそも子供時代言うほどグラフィックで評価してたか?
ドットから64みたいな3Dに変わったときは興奮したが…
おっと、東方神主の絵の悪口はそこまd
……あれ?
ライダーの新フォームのグラが悪くても
動いているのを見たら結構アリだなと思うのと一緒だな
時代についていけなくなった思い出補正老人たちの社交場やな
ブレスオブファイアの1と2のUIクソだぞ
4は名作と言ってもいいとおもうけどSwitch版の無料じゃなかったら途中で投げてたわ
ガチのドット絵描きのてによってブラウン管独特のにじみすら表現に使ってるゲームもあったからな。液晶でやるグラは実際に悪くもなるという
やはり今見て一番きついのはPS1時代のポリゴンだな
昔はそれしかなかったしそれが最新鋭だから気にならなかった人は多かったんだろうけど
もっと洗練された3DCG技術を使った一枚絵や特撮映画やドラマがすでに同時代にあったからオタクの自分には雑な造形がキツくて受け付けなかった
今やっても楽しいんだけどなぁ
思い出補正だ!!って言い張るヤツが可哀そうw
子供には永遠に理解できないから何を言っても無駄。
※30
フィルムなど別媒体に記録されるCGと、その場で作り出してるゲームのポリゴンキャラを比較するのは間違いでは?
オタクを標榜するなら尚更そういう理解の上で評価を加味するべきだと思うぞ
今やっても面白いシンプルなゲームはあるしね。テレビゲームかは怪しいけど、ソリティアとか超シンプルだけど。たまにやると面白い。テトリスとかぷよぷよなんかも。
グラを重視してないゲーム性特化のなら時代は関係ないのかもね。
スーパーマリオRPGとか今やっても面白い
脚色無しに言ってまじ神ゲー