TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】カップルさん、美術館で5000万円の絵にペンキで落書きしてしまう

2021年4月1日 20:13
o0600033813693768710
1: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:19:24.55 ID:SDBcKz5hd


2: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:19:34.03 ID:SDBcKz5hd
どうすんのこれ・・・

3: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:19:40.71 ID:SDBcKz5hd
5000万円やぞ

4: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:19:50.34 ID:2vTLy422d
ふぁぁぁぁああああああwwwwwwwwwwwwwwww

7: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:20:11.21 ID:yW6G8xE7d
凄えなこれ

9: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:20:16.95 ID:X6HlhhCB0
ここまでアート

12: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:20:19.94 ID:23W5F07z0
参加型アートだと勘違い

13: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:20:22.45 ID:mcKfz/z4p
これも込みで作品にすればいい

15: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:20:23.44 ID:HF62eBS60
お前を芸術品にしてやるよ!

19: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:20:33.49 ID:3prLhhc10
ペンキ出しっぱにしてあったんか?

28: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:21:04.94 ID:2GbfZMO0M
>>19
ペンキも含めて絵なんやろ

40: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:21:28.79 ID:3prLhhc10
>>28
ペンキは絵やった…?

20: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:20:38.23 ID:8xH6NIira
こんなん分かるか

21: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:20:40.38 ID:2GbfZMO0M
下にペンキ置いてあったら勘違いするわ🤗

25: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:20:55.21 ID:E3/KiOJk0
描いてるところ見られなければ皆分からなそう


26: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:21:03.05 ID:C79I8QK5d

勘違いも何も勝手にやるほうがおかしいって

30: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:21:06.66 ID:rzb3/QgK0
5000万の絵に見えん方が悪い

33: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:21:13.07 ID:/ndaNJkud
これをアートと主張するアホどもに対するアンチテーゼだな
爽快感すら覚える

38: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:21:26.50 ID:KupF0k7dH
逆に価値上がるだろ

39: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:21:26.57 ID:C/EZ/i6y0
こういうのって話題になればokだからむしろ嬉しいだろ

44: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:21:44.22 ID:7yFqcf4md
陽キャ

45: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:21:47.16 ID:t8a4k62td
作者も言われるまで気づかなさそう

47: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:21:52.37 ID:GKHAyEFQa
なんで黒を選ぶかなーーー

54: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:22:15.09 ID:ORg9idZg0
馴染んでるのでセーフ

96: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:23:51.94 ID:cUG/mGCHM
スプラトゥーン定期

118: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:25:04.56 ID:/rBz415Da
わからんからええやろ

123: 名無しさん 2021/04/01(木) 17:25:13.11 ID:GKHAyEFQa
このあとどっかの金持ちが1億円で買うんやろ?
台本や

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617265164/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【競馬】イクイノックス、引退

おすすめ記事

コメント(31件)

  1. この後オークションにかけて5000万を下回ったらその分を補償、上回ったらお咎めなしでいいんじゃね?

    0
    0
  2. 5000万の値が付いたんじゃなくて勝手に言ってるだけじゃねえか
    ただの話題作り

    0
    0
  3. 個賠の対象になるんかな?
    参加型アートだと思った、を信じるなら故意じゃなくて過失になるからいけそうな気はするがはてさて。
    そもそも、こんな事する知能の奴が個賠に入ってるかどうか……

    0
    0
  4. 5000万の価値あるの?
    誰が値を付けたの?
    正直、落書きにしか見えんわ
    値を付けたヤツ、責任取れよ

    0
    0
  5. 過失であっても破損や汚損したら現状回復するか無理なら弁済じゃないのか。

    0
    0
  6. ※4
    お前にとってそれだけの価値がないというだけの話だぞ。
    2人以上の人間がいてそいつらが「こいつは5000万」と合意した時点でこの絵の相場は5000万になるんだ。
    中古車でも人気があってタマの少ない状態良好の車は新車価格を上回るのはザラだし、大半の人間からしてみれば時代遅れの車かもしれんが、その車の価値(車両時価)は中古車市場での価格が基準になる。それと一緒。

    0
    0
  7. ※5
    所有者がその賠償を求めるのは認められてるからな。賠償を求められたら原状回復または算定された損害額を支払う必要があるな。

    0
    0
  8. ※6
    2行目は違くね?
    たった2人の合意で市場価格扱いにはならんやろ

    0
    0
  9. どこに落書きされたのかもわからん

    0
    0
  10. このぐちゃぐちゃの全部落書きかと思ったらほんの一部だけで草

    0
    0
  11. ほぼ全部ラクガキみたいなもんやしセーフやろ

    0
    0
  12. >>8
    絵は1点物だから、その時についた値段がその絵の市場価値と言って問題ないのでは?

    0
    0
  13. ※12
    展示側が実際に5000万で購入したって客観的事実があるなら、そうなんじゃない?
    ちょいググったら、展示側は賠償求めなかったみたいだが

    0
    0
  14. このカップルはどうして美術館に行ったのだろう
    何が展示されどういう趣旨なのか調べずに立ち寄っただけ?

    0
    0
  15. ※6
    合意だけなら限りなく詐欺だよ
    骨董品だの美術品ではよくある手口

    0
    0
  16. >>12
    詳しくは知らんが、市場価格やら相場というならそれを市場に出して同額かあるいは近い金額で他の人も欲しがるかどうかも重要じゃない?
    2人だけで完結しててもまあ相場ではあるんだろうけど、圧倒的多数の他者がその価値を認めないならいくら主張しても通らんでしょ。

    0
    0
  17. 歴史的な遺産でない現代アートなら別にどうでもいいや

    0
    0
  18. ※15
    なんで詐欺の話になってんだ?
    流れは価値観と相場の話だろ

    0
    0
  19. ※16
    2人の間で5000万で取引されて領収書等金額が明示されてるものがあれば普通はそれに基づいて計算されるわ。特に、明確な金額の無い美術品の類でなおかつ、今回みたいな完全な一点ものはね。
    贋作が疑われるならもちろん鑑定はいるが。
    購入時が5000万でも減価償却の可能性はあるが、美術品とかの嗜好性の高い一点ものは、取引が発生した時点でそれが市場でその時の価格が市場価格。

    0
    0
  20. どれだけの値段付けようともこの絵がしょうもないことに変わりがない

    0
    0
  21. 専門家でもないのが必死に中途半端なググり方で
    びじゅつのせんせーやってると思うと朝からいい気持ちになれるな

    0
    0
  22. アメリカのジョン・ワンって作家の作品らしい
    カップルは「違和感ないからヨシ!」だそうだ

    0
    0
  23. >>22

    韓国で展示されてて足元に演出でペンキが置かれ、警備員が配置されていたが事件当その場を離れていたそうな

    0
    0
  24. なんでペンキ置いてあんねん罠か
    つーかこんなラクガキが失われても1円も人類の損失にはならんからどーでもええわ

    0
    0
  25. なんか※19の理論って土地転がしのそれに近い気がするんだけども気のせいか

    0
    0
  26. なんにせよ他人の所有物損壊したんだから器物損壊罪に問われるんじゃね?

    0
    0
  27. 普通はロープのパーテーションなりで隔離するだろうけどそれすら無かったのか?

    0
    0
  28. ※27
    海外は安全性よりライブ感を優先するのが普通らしいから

    0
    0
  29. >>16
    その値段で買わない圧倒的多数が何言おうが
    結果的には購入者が買った値段が相場としか言いようがないだろ
    相場を形成するための売買が他に発生してないんだから

    0
    0
  30. むしろ作者はこれが正解と言っておけば株と名前上がるから今のうちに言っとけ。思うところあるかもだけど

    0
    0
  31. まんだらけが世間に認知される一つの事件が「最後の世界大戦」が200万で売れたことだけど、実は店の看板だったので全く売るつもりのない値付けをしていた。だからあの事件の前と後で漫画古書の値段に影響が出た。因みに買ったやつは子供だったといううわさも聞いた。まあつまり業界の相場観よりは相当高い値付けだったが、ある意味素人が介入したばかりに業界の相場観が上振れしてしまったという事件。
    要は5000万の値付けは言ったもん勝ちで、自分で箔をつける目的で吹っ掛けた値段をつけることもよくある。馬鹿が買ってくれたら、5000万の絵を描く自分になれるし、売れなくてもそんなに困るわけでもないので、ローリスクハイリターン

    0
    0

コメントする