
1: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:37:57.24 ID:cCw331le0
イントロが完全に完全感覚ドリーマー
2: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:38:10.79 ID:cCw331le0
ええんか?
67: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:45:20.66 ID:eU4ktu5Q0
参考までに
3: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:38:30.17 ID:0euj7gCMa
マジで草
6: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:39:07.49 ID:wUFqgH2b0
確かにそれっぽい
16: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:40:41.79 ID:djbpA72Od
世の中にこんだけ曲があるんだから被ってもおかしくないとしか思わん
23: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:40:57.33 ID:WMZPezuu0
音楽業界ってパクリに寛容すぎるだろ
38: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:42:33.92 ID:J+S4xGI0d
>>23
そらコード進行なんてだいたい確立されてるからね…
みんな真似してるだけや
そらコード進行なんてだいたい確立されてるからね…
みんな真似してるだけや
46: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:43:27.95 ID:f+Z/DGL70
>>23
もう完全にオリジナルなコードとか無理やろうからな
もう完全にオリジナルなコードとか無理やろうからな
47: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:43:28.38 ID:4YCiSmNa0
>>23
いいのあったら使うのは当たり前らしいで
いいのあったら使うのは当たり前らしいで
25: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:41:13.12 ID:YHg91+8xa
別の曲を骨組みにして変えていくってのはようやる手法やからな
33: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:41:54.50 ID:QBMprDb00
こういうの大して話題にならんからな
ゆるキャンOPもジャクソン5だったけど無風だった
ゆるキャンOPもジャクソン5だったけど無風だった
58: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:44:26.07 ID:eU4ktu5Q0
にてるような…にてないような…
69: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:45:35.12 ID:H4g3aEDX0
うーん
むしろもっと似てるのありそうやん
むしろもっと似てるのありそうやん
74: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:46:23.59 ID:enzX/Kj30
はいISUCA
86: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:47:46.55 ID:MZ2pNw6P0
>>74
これまんまで草
これまんまで草
99: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:49:11.98 ID:psx7Ih8D0
>>74
イントロ似すぎで草
イントロ似すぎで草
307: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:17:19.79 ID:IaMEb+mZ0
>>74
神イントロじゃねーか
神イントロじゃねーか
76: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:46:47.64 ID:2vQu6fLXp
完全感覚ドリーマーならイスカのOPのほうが似てる
105: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:49:41.00 ID:rULotTrE0
よう分からんけどlisa最強はお兄様OPってことでええぞ
126: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:52:11.25 ID:NAKsSFNWd
>>105
お兄さまは2クール目の方がすこ
お兄さまは2クール目の方がすこ
164: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:56:45.90 ID:WSeWqNrcM
ロードオブメジャーの大切なものパクったやつよりマシやろ
170: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:57:42.89 ID:YXzW8iDJ0
>>164
どれや
どれや
180: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:59:02.98 ID:WSeWqNrcM
>>170
183: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 14:59:41.48 ID:mP2iRB6z0
>>180
0:46あたりから
0:46あたりから
186: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:00:14.75 ID:UNY+3cWYM
>>180
草
草
185: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:00:13.78 ID:Kyjz9Msd0
リスペクトが足りない
研究して研究して明らかに本物に似せてるけどオリジナル
このくらいやれや
研究して研究して明らかに本物に似せてるけどオリジナル
このくらいやれや
200: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:01:35.53 ID:mP2iRB6z0
>>185
これほんとすき
これほんとすき
211: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:03:22.74 ID:kX9soYQY0
>>185
コメントに主人公の名前が藤原ってあって草生えた
コメントに主人公の名前が藤原ってあって草生えた
277: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:10:42.66 ID:SA2M8pASp
>>185
バンプを愛しすぎてバンプになってしまった男
バンプを愛しすぎてバンプになってしまった男
224: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:04:52.76 ID:sckhv8pta
うまるop
エ○ゲop
有名なやつ
サビのリズムと終わり方がまっっっったく同じ
エ○ゲop
有名なやつ
サビのリズムと終わり方がまっっっったく同じ
246: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:06:56.21 ID:sGR9kZU/a
>>224
これでも似てるだけと擁護してたアニ豚がいたという事実
これでも似てるだけと擁護してたアニ豚がいたという事実
251: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:07:25.23 ID:YXzW8iDJ0
>>224
元曲のほうが普通に良くて草
元曲のほうが普通に良くて草
227: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:05:12.90 ID:BzFNtEa1a
コード進行が似てるだけでパクりなんて言ってたら大抵の作曲家は曲なんか作れないやろ
244: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 15:06:43.59 ID:XER5EkwKd
完全感覚ドリーマーの歌詞だけ変えたらアニソン量産できる説
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538977077/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00 ID:anichil