
1: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:00:14.22 ID:2l2fE9Va0
5: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:02:19.12 ID:bvMTMM5E0
身内じゃねーの流石に
6: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:03:08.29 ID:k5NJIg5X0
身内か引っ越し業者か
7: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:03:13.26 ID:kH/rH4mJF
引っ越し屋怪しんでるのか
突き止められるんか?
突き止められるんか?
9: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:06:43.71 ID:+dQMmd7C0
嘘の落札して情報抜けばよかったのにな
11: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:07:15.85 ID:Meame8O0M
入ってた新聞紙の日付とか見れば大体の犯行時期わかるやろ
12: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:08:00.04 ID:Xuv1jykVx
警察いきゃ一発逮捕だろ
16: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:11:22.83 ID:Meame8O0M
>>12
盗まれた時期によっちゃ時効成立しとるんちゃうか?
窃盗は7年とかやでたしか
盗まれた時期によっちゃ時効成立しとるんちゃうか?
窃盗は7年とかやでたしか
13: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:09:15.45 ID:G+aHwaUBd
14: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:10:23.43 ID:0BqpBvXG0
2000万も値がつくような有名な漫画なのか
知らんかったわ
知らんかったわ
22: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:19:16.47 ID:5ymKCdi+0
こんなことあるんやな
25: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:27:42.53 ID:SHdYD2Ql0
仕事とはいえ長い時間を掛けて作った原画は本人にとっても宝物だし
26: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:30:29.36 ID:Zi+2l4c70
こっわ
27: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:31:25.00 ID:Meame8O0M
原稿無くなって当時のままに復刊できないとかあるみたいやね
28: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:31:32.97 ID:r58D13T50
アシスタントが怪しい
29: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:31:45.88 ID:Zi+2l4c70
あえて大金はたいて買って相手の情報手にして追求するパターンとかできんのかね
宮崎駿の偽サイン色紙売ってた奴はそれで捕まったろ
宮崎駿の偽サイン色紙売ってた奴はそれで捕まったろ
31: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:35:04.85 ID:Ffl2Bs780
>>29
過去の人なんだし2000万とか簡単に出せないんだろ
過去の人なんだし2000万とか簡単に出せないんだろ
32: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:36:41.13 ID:Zi+2l4c70
>>31
そこはほら出版社の方と協力してだな
そこはほら出版社の方と協力してだな
30: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:34:23.78 ID:rtXRG1OJ0
半年前の話だからもう解決してるんじゃないか?
34: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:37:21.22 ID:NTaBbLgt0
名義騙って出品とかよほど頭悪いか窃盗団かのどっちかやろ
33: 風吹けば名無し 2018/06/14(木) 04:36:41.26 ID:e4NJBLlSa
ふつうに犯罪やん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528916414/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00 ID:anichil